
目次
J3・JFLの入れ替えについて
2023年1月6日、Jリーグは2023シーズン以降のJ3とJFLの入れ替え制度についてプレスリリースしました。
J3創設以来2022シーズンまでJ3・JFL間の入れ替え制度はありませんでしたが、J3のクラブ数が目標の20クラブに到達し、以後このクラブ数を維持するために今回初めてJFLクラブとの入れ替え制度が導入されることになっています。
その結果、JFLからJ3への入会についても従来とは大きく異なる要件が課されることになりました。
入れ替えの方式
概要
ポイント
■Jリーグ入会の順位要件を見直し、「JFL最終順位が2位以内であること」とする
■Jリーグ入会要件を満たすJFLクラブの数と最終順位に応じ、J3・JFL間でクラブの入れ替えを行う
(1)Jリーグ入会承認を得たクラブが1クラブの場合
①当該JFLクラブの最終順位が1位のとき
J3の最下位とJFL1位が自動入れ替え
入れ替え戦は実施しない
②当該JFLクラブの最終順位が2位のとき
J3の最下位とJFL2位で入れ替え戦
(2)Jリーグ入会承認を得たクラブが2クラブの場合
J3の最下位とJFL1位が自動入れ替え
J3の19位とJFL2位で入れ替え戦



入れ替え戦
J3・JFL入れ替え戦の大会方式・試合方式は以下の通りです。
ポイント
■大会方式
ホーム&アウェイ方式の2試合
【第1戦】2023年12月 9日(土) JFLクラブのホームスタジアム
【第2戦】2023年12月16日(土) J3クラブのホームスタジアム
■試合方式
・90分間(前後半45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分け
・2試合の勝利数が多いチームを入れ替え戦の勝者とする
・勝利数が同じ場合は次の順によって決定
①2試合の得失点差
②第2戦終了時に30分間(前後半15分)の延長戦
③PK方式(各チーム5人ずつ。勝敗が決しない場合は6人目以降は1人ずつで勝敗が決定するまで)
Jリーグ入会要件
Jリーグ入会要件はJリーグ規約第17条[入会]に定められており、2023シーズンは順位要件を含め内容が大きく改定されました。
入会要件の詳細については次の記事に記載しておりますのでご参照ください。
-
-
参考【2023年版】JFLからJ3への入会条件
続きを見る
入れ替え方式についての印象
これまでJFLとの入れ替えがなく比較的安穏としていられたJ3クラブも遂に2023シーズンからは成績次第でJリーグ退会→JFL入会という厳しい状況に追い込まれてしまうことになりました。
またJFLクラブにとってもJ3入会の順位要件が「JFL4位以内且つ百年構想クラブ上位2位以内」から「JFL2位以内」とハードルが上がり、J3参入レースが一層熾烈なものになったという印象です。しかもJ3に自動入会となるのは1位クラブのみで2位クラブはJ3クラブとの入れ替え戦を制さなければJ3に入会できません。これはかなり過酷です。
ただ一方で見る側からすれば非常に面白い制度変更になったと思っています。
J3もJFLもシーズン終盤から入れ替え戦終了まで、これまでに見たこともなかったような劇的なドラマが生まれるかもしれません。
2023シーズンは最後の最後まで興味の尽きないシーズンになりそうです。しっかり見届けたいと思います。